
2014年11月14日12:40分頃の桜島
冬を迎えると鹿児島市内から見える桜島の輪郭がクッキリする日が多くなります。
冬の風向きのせいで、噴煙が大隅半島側に流れることも有るかもしれませんが、空気中の水分の量なども関係しているように思えます。
ちょうどこの時期は、桜島の見え方の入れ替わる時期です。
日によって、夏っぽい見え方、冬っぽい見え方がめまぐるしく入れ替わります。
つまり、それだけ気候が不安定といえます。
このような時期には、気候のゆらぎに、体がついていきません。
それ故、体調不良になりがちです。
さらに、冬に向け、インフルエンザやノロウイルスなども流行り始めます。
健康管理に一層の注意が必要です。
適度な休憩、適度な睡眠、適度な栄養、そして適度な気晴らし。
くれぐれも、無理をされませんように (*^_^*)
(写真&文)Air星人
0 件のコメント:
コメントを投稿